〒292-0814 千葉県木更津市八幡台6-14-13

0438-53-8951営業時間 / AM9:00~PM5:00 定休日 / 土日祝日

日常清掃を安定させる秘訣は穴埋め力☆

2023年02月18日

こんにちは。

今日は、事業として会社の日常清掃を取り扱うにあたり、
私が重要だと感じているポイントの一つをご紹介させていただきます。


結論から申し上げます!
それは・・・「穴埋め力」です!
「アナウメリョク」ですよ。


これはつまりですね、
急な欠員が出たときにどれだけ素早くキレイに穴を埋められるかということです。
日常清掃サービスは、専任スタッフ1名で担当することが多いです。
つまり、週5回の依頼であれば、5回とも同じスタッフが作業するということです。


多くの清掃業者さんもこのパターンが多いのではないでしょうか。
この方法のメリットは、なんと言っても作業品質の向上と均一化です。
同じスタッフが長く担当するわけですから、
現場や作業内容に対する理解が深まり作業品質が向上します。


また、毎回同じスタッフが作業するので作業品質がバラつきません。
依頼主であるお客様(社員の皆様)とのコミュニケーションも深まり
信頼関係も築きやすいです。


一方、デメリットは作業の属人化です。
他のスタッフが作業しないので、担当者以外が現場や作業内容に対する
理解を深める機会が極端に少なくなります。


これの何が問題かというと・・・担当者に何かあったら終わりです。
担当者がいなくなった日からお客様にご迷惑をお掛けすることになり、
最悪は作業がストップしてしまいます。


もちろん、会社として日程や概要は把握していますが、現場での詳細まで
完璧に把握しているわけではありません。
お客様と担当者の間のやり取りで作業内容が変わることも多いですし、
物の配置や保管場所が変わっていることも多いです。
そんな状況で、初見のスタッフがすぐに穴を埋められるかといえば難しいです。


事前に担当者の不在が決まっている場合にはいくらでも対策できるのですが、
体調不良、事故、家庭の問題などは何の前触れもなしにいきなり発生します。
また、急な退職などもないわけではありません。
それを踏まえると、いくらメリットがあっても、1名で担当するのはリスクが
大きいです。


なので、弊社では週5回(月~金)の作業を、月水金はAさん、火木はBさん
などと分けることを推奨しているのですが、弊社の人手不足もありますし、
お客様が1名での担当を希望されることもありますし、
いつでも実行できるわけではありません。


そこで弊社では、ご契約当初にマネージャー的な立場の社員が実際の作業を
担当することが多いです。
これにより、できる限り現場の詳細や作業内容を社内情報として共有できる
体制作りに励んでいます。


でも、そう遠くないうちに正式な担当者に作業を引き継いで身を引くことに
なりますので、共有している情報はだんだん古くなってきてしまいます。
そうなると、担当者に何かあった場合の穴埋めが難しくなってしまうので、
時々作業に同席して、共有している情報のブラッシュアップが大切に
なってきます。


この仕組みがうまく機能していれば、急なトラブルも最小限のご迷惑で
切り抜けることができます。


事業として日常清掃を請け負うなかで、弊社が一番困るとき、
お客様に一番ご迷惑をお掛けするときは、担当者(人員)が
安定しないときだと感じます。
ここが安定していて、担当者に何かあったときでもスマートに
対応できる清掃会社は、地力のある良質な業者さんだと思います。


とはいえ、業界全体として慢性的な人手不足は改善されておらず、
限られた人材のなかだけでのやり繰りには限界もありますが・・・。


以上、今日は「穴埋め力」についてのお話しでした。
定期清掃と比べて日常清掃は作業回数が多いです。
安定した品質や人繰りを実現するには、
急場をしのぐ穴埋め力が大切です!


既に業者さんに日常清掃を依頼している方がおられましたら、
一度この視点から見つめなおしてみてください。


最後までご覧いただきありがとうございました。
木更津・君津・富津・袖ケ浦で会社のお掃除にお悩みでしたら
ファミリーサポートにご相談ください。