2025年04月08日
こんにちは!
すっかり春となり、新しいことが始まるそんな方々も
多いのではないでしょうか。
暖かくなってくると季節を感じられて嬉しいですね。
今回は会社の日常清掃のニーズについてお話をしていきたいと思います!
去年の春ごろも法人様から多数お問い合わせをいただきましたが、
人の入れ替え、お掃除を外部へ切り替えたい、等々この時期ならではで
心機一転させたいとのご依頼をいただいてます。
週1回でも外部に依頼することで、一人の目だけでは行き届かない箇所の
お掃除もできますし、週に何日か入れば複数人体制となりますので
複数の目で様々な目線や角度で見れるのが最大のメリットかなと思います。
やはり、一人での現場ですと同じところしか見れず
決まったルーティンとなってしまいがちですので
他の方から見れば「ここもやってほしいのに・・・」
「もっとこうしてほしい」という思いも出てきてしまうのかなと思います。
会社の日常清掃ニーズは、「時間」「手軽さ」「快適さ」かなと
個人的にはそう考えています。
最終的には快適に清潔に、見た目や従業員さんの健康面だけではなく
訪問者やクライアント様に良い印象を与え、ますますのお仕事面で
良い影響を与えることかと思います。
従業員同士がやるとなるとやはり個人差や手間、気にするのは大体同じ人と
なってしまったりと不満が出てしまう場面がありますので
そういった心理的な面や
普段は自分たちでやっているけれど、
週に一度でも、何回かでも外部に依頼し負担を軽減したい。
あらゆる角度からの視点で私たちがご相談に乗りますので、
お悩みがあれば気兼ねなくご相談ください。
毎日のように溜まるゴミも捨てるのは大変だと思いますし、
トイレ掃除も大変だと思います。
これからの時期暑くなってきてなおのこと誰もやりたくないと思います。
その「誰もやりたくない仕事」を
ぜひ私たちがお引き受けさせていただきます!!
見積りはお金がかかるの?とたまにお問い合わせをいただきますが、
完全無料です!!
強引な営業はしませんし、
他社様と比較したい、料金のご予算などご要望にできるだけ沿うよう
対応させていただいておりますので
気になったらご連絡をいただけると幸いです!
家事代行も含めて敷居が高いな・・・と思われがちですが、
実際に使用してみると手間暇・負担がぐんと減り、
相談~開始まで準備など最初は少々バタつきがありますが
そこを乗り越えれば慣れて自分たちのものにできるので
ぜひ、ご検討ください。
キレイで清潔なオフィスで働きやすい環境を目指して
日常清掃の大切さを再認識いただけると嬉しいです^^
本日ご覧いただきありがとうございました♪