嬉しくなったお客様からのメモ
こんにちは!
今日は最近嬉しくなったお話しをしたいと思います 🙂
当社は家事代行屋さんなので、女性スタッフがお客様宅に伺って家事作業をするのが基本形です 😛
各お客様に1名の専属担当者が付く形なので、お伺いする女性スタッフは毎回同じ者です。
※担当者を変更することも可能です。
お客様の方はと言うと、作業中に在宅されている方もいれば、お仕事で不在にされている方もいます 🙄
今日のお話しはここからで、袖ヶ浦市在住のお客様とのお話しです。
このお客様は不在の間に作業させていただいております 😀
ご夫婦+お子様という家族構成で、ご夫婦共にお仕事をされているお若いお客様です。
普段は奥様が当社との連絡対応にあたってくださっています 😉
当社では在宅や不在に関わらず、1回の作業につき1枚の業務報告書を作成しており
在宅の場合は作業終了時にお客様に全体確認をしていただき、サインをもらって完成となります 😮
一方、不在の場合は担当者が必要事項を記入した後、予め決めておいた場所に業務報告書を置いて帰り
お客様が帰宅後にサインをいただき、次回の作業の際に回収する流れになります 😯
在宅の場合は常にお客様と担当者が直接コミュニケーションをとれるので
作業内容や日程についてお互いに理解を深めていくのが簡単ですが、不在の場合はそうもいきません 🙁
そんな時は業務報告書が役に立ちます。
担当者からの確認や質問、お客様からの指示や感想など
交換ノートのような感覚で書き込むことにより直接お会いしなくてもお互いの理解を深めることが可能です 🙂
このお客様の場合も、普段はなかなかお会いできないので
業務報告書を活用して簡単なやり取りをさせていただいております 😛
その中で、先日回収した業務報告書にお客様からこんな書き込みがありました。
「いつもありがとうございます。水曜日はお家が綺麗になる日なので
朝から娘が「今日は〇〇️さんが来る日だー!」と楽しみにしています。これからもよろしくお願いします」
というメモです。
いつもは「お風呂の洗剤の補充をお願いします」とか「今日はお布団を干さなくて大丈夫です」など
作業内容に関するメモが多いのですが、たまに上記のような作業に関係ないメモをいただくことがあります 😆
これがとっても嬉しいんです! 😳
担当者も代表である私もどっちも嬉しいです!
担当者としては作業へのモチベーションが爆上がりしますよね(笑)
不在作業の場合、家に帰ってきたら勝手に綺麗になっているので、何となく作業に人間味を感じづらく
ある意味で担当者をロボットのように考えられるお客様もいらっしゃいますが、担当者はもちろん人間です 😮
嬉しい、楽しい、悲しい、辛い…感情があります 😯
不在作業はお客様にとっても色々不安があると思いますが、担当者にとっても不安が大きいやり方なんです 💡
何か物が無くなれば疑われるでしょうし、壊れた場合も同じです。
自分の作業に満足していただけているのか、お客様の様子を直接確認することもできません。
そんな中で上記のようなメモをいただければ、不安も吹っ飛び作業がはかどるのは当然だと思います 😎
同時に代表である私もすごくすごく嬉しいです 😀
ファミリーサポートは私が創業しましたが、当初お客様は1人もいません。 😥
途中で「需要はないのかな…」とか「自分の考えややり方が間違っているのかな…」なんて不安になることばかりでした。
お陰様で現在は多くのお客様に利用していただいておりますが、それでも不安は無くなりません。
しかし、このメモを見つけたとき
「自分が始めた事業によって喜んでくれているお子さんがいるんだ!」とすごく力が湧いてきました 😆
お会いしたこともないですし、私のことなど知らないのは当然ですが、私はとてもパワーをもらいました。
この場を借りてお礼が言いたいです(笑)
ありがとうございます!!! 😀
他にも沢山の暖かいお言葉やお手紙をいただいてきましたが、いつもらっても嬉しいものです。本当に。 🙄
お客様としては何気なく適当に言った言葉なのかもしれませんが、私はいつも真に受けて喜んでいます(笑)
創業者として、自分が始めた事業が評価されたり、喜んでもらえたり、誰かを助けることができたりしたら
これ以上の喜びはないと思います 😳
こんなブログは見られていないと思いますが
袖ヶ浦市の〇様と娘さん!どうぞ今後ともよろしくお願い致します! 🙂
« 完璧なスタッフなんてあり得ない | [料理紹介]vol.1 »
対応エリア

過去の記事
スマホサイトはこちら

家事代行ファミリーサポート
スマホ・携帯サイト