今年の汚れは今年のうちにキレイにしよう☆
早いもので2018年も残すところあとわずかとなりました。
年が明けた頃には・・・
「今年はあれをやろう!」
「今年はこうなろう!」
などと色々な目標を立てるのですが、
結局なにもせずに年末を迎えてしまうという恒例のパターンに陥っております(笑)
さて、年末の一大イベントといえば大掃除です!!
今年の汚れは今年の内にキレイにして、気持ちよく新年を迎える為の儀式の一つでもあります。
ファミリーサポートがご提供しているサービスは家事代行であり、当然お掃除も含まれているのですが、
日常的な範囲のお掃除が基本です。
一方、大掃除のイメージといえば、換気扇の分解清掃やウォシュレットの分解清掃など、
どちらかといえばハウスクリーニングに近いものだと思います。
なので、頼むとすれば家事代行屋さんではなくてハウスクリーニング屋さん!となりそうですが・・・
違います!!
違いますというか、家事代行屋さんも大掃除の時期はフル稼働なんです☆
もちろん上記のような分解清掃はハウスクリーニング屋さんに頼むのが正解かもしれませんが、
家全体を考えた時に、換気扇やウォシュレットというのはほんの一部分にすぎません。
一部分だけキレイになっても全体的なガチャガチャ感や、細かな汚れの数々を取り除かない限り、
「キレイになったなぁ~」
という心地良さは生まれません。
むしろ一部分だけすごくキレイになったことにより、他の部分の状態の悪さが目立ってきて、
逆に気持ち悪い・・・なんてこともあります!
でも、12月って忙しいことが多い時期ですし、なにより寒いので、
なかなか行動を起こせないまま年を越してしまう。そしてそれが何年も続くものだから、
どんどん汚れは溜まっていき、掃除もより大変なものになっていく・・・
という悪循環に陥っている方も多いのではないでしょうか?(^^;
そこで家事代行サービスの登場です☆☆☆
家事代行は家中の広い範囲をカバーできるお掃除や整理整頓などが売りのサービスであることに加えて、
担当するのは主婦歴豊富、家事代行歴豊富なスーパースタッフ達なわけですから、
あれよあれよといううちに、どんどん家の中を整えてしまいます!!
この全体的な日常清掃や整理整頓というのが大掃除には一番大切です。
というか、まず最初に行うべき作業です☆
この作業を終えたうえで、よりハードなお掃除を要する部分にハウスクリーニングを利用するというのが
正しい順序となります。
こんなわけで、家事代行屋さんも年末は結構忙しいものなんです。(^^♪
場合によっては経験豊富な女性スタッフが複数名で伺うこともありますが、
かなり心強いと思います(笑)
大掃除について、
「面倒くさいな~」とか
「ハウスクリーニング高いよな~」とか
「手伝ってほしい~」とか
「誰かやってくれないかな~」とか(笑)
こんな風に思っている方がおられましたら、まずは当店に連絡してみてください(^^♪
きっとお役に立てるかと思います。
電話は嫌いという方も多いと思いますので、そんな方は是非LINEにてお気軽にお問い合わせください☆
« お料理の味付け | 個人情報の取扱いが心配・・・ »
対応エリア

新着情報&ブログ
過去の記事
スマホサイトはこちら

家事代行ファミリーサポート
スマホ・携帯サイト